総合内科カンファレンス

総合プロブレム方式を用いたカンファレンスの記録

用語集

総合プロブレム方式

L.L.Weed によって1968年発表されたProblem Oriented SystemPOS)(1)に 触発されて開発された新しい思考記述様式(2)。POS と同じ記号を使用するが、定 義・内実は異なる。総合プロブレム方式は現実の患者の錯綜する事態を整理し秩序立てる上に有効な方法。この様式を満たすためには、知識の秩序化、観察所見の正確さ、判断の明晰性、行動の合理性が求められる。本来臨床実践医学に要求される合理性を具体的実戦的に表した方式。

詳述は、

1 正しい診療への合理的アプローチ(総合プロブレム方式のすすめ):栗本秀彦著;文光 堂・B5版・4,635

2 総合プロブレム方式 -新時代の臨床医のための合理的診療形式- ;栗本秀彦著・プリメ ド社20073,780

3カンペキカンファ:栗本秀彦著・新興医学出版社2014年・3,000円+税

 

疾患(disease

一つの具体概念。観念的存在。

 

病気(illness

患者に現にある「疾患」。病気はその患者だけの症状や所見・範囲・タイプ・予後などが ある。臨床家が対峙するのは病気。

 

プロブレム

総合プロブレム方式の基本概念のひとつ。患者の病気はプロブレムという概念で表現され る。病気の診断は常にentityとしての疾患名を求めるが、診断作業が疾患名に到達するま でには長い道中がある。その道中も病気はありつづけている。だからそのときどきに、 entityとしての疾患名ではなくても病気に名をつけて呼ぶ。このように考えたとき、患者 の病気とその呼び名をプロブレムという。entity としての疾患名を求める道中、呼び名は 次々変わり得る。プロブレムは最初、症状や所見の名で呼ばれることも多いが、それは病 気のそのときの名であって、そのときにある症状や所見のことではないことに注意する。プロブレムという基本概念を身につける上に、この注意は重要である。

 

プロブレムリスト

患者のプロブレムの一覧表(病気の戸籍)。患者の病気は一つとはかぎらない。複数の病 気(プロブレム)それぞれに呼び名があり、ある時点では一は症状名、一は疾患名という ことも多い。診断作業の道中、プロブレムは名をあらためてゆく。病気には、それぞれの 過去・現在・未来がある。したがって、プロブレムごとに症状・所見・原因・予後などを 記述できる。

 

基礎資料・データベース

総合プロブレム方式の基本概念のひとつ。プロブレムを認知命名するために収集した患者 に関する医学上の資料。病歴・身体所見・過去の資料・スクリーニング検査所見の四大 事項からなる。

 

病歴

問診によって得られた、医師の代筆による、患者が描写した患者の病状の歴史的記述。病 歴は患者を主語として記述されることに注意する。

 

身体所見

医師が視診・聴診・触診・打診技術を駆使して観察記述した事項。医師の綿密・明晰・知 力・品格は診察(問診・身体所見)に最もよく表れる。

 

過去の資料

患者について医療機関が残した過去の資料。

 

スクリーニング検査所見

病気を有すると予想された患者にルーチンとして行う検査のパッケージ。簡便・迅速・安 価であり、異常事態に感度が高いことが要請される。

 

症状

自身で経験する身心に関する通常でない感覚。観察者は患者自身でしかあり得ない。

 

所見

身心に関して客観的に観察記述された事項。観察者は患者でもあり得る。

 

計画

人・場所・時間・もの・方法などを特定して記述した未来行為。動機・目標・方針とは異 なることに注意する。この混同が曖昧と杜撰を生む。

 

併存症

同時に存在している疾患群。発症・因果関係は問わない。

 

合併症

一つの疾患によって、その疾患と離れたところに起こった別の疾患。

例:肺がん/Eaton-Lambert症候群・肝硬変/食道静脈瘤。

 

続発症

一つの疾患に、直接その場で引き続いた疾患。

例:大腸憩室炎/大腸周囲膿瘍・肝硬変/肝臓がん。

 

部分症

一つの疾患に、その部分として包含され得る疾患。

例:SLEITP・クッシング症候群/肥満症

 

主治医

医師の専門とは範疇を違える。患者に対する医師のはたらきで、つぎの機能を執り行うも の。

プロブレムリストを作成する

プロブレムリストを管理する(患者の診療担当責任者)

現時点の最大プロブレムを担当すると同時に、一過性の小プロブレムも引き受ける

一般的基本健康事態を管理する

一般的基本社会事態を掌握する

 

代行医

主治医の機能の部分を代行する。大別して三種ある。

主治医にかわって、あるプロブレムを担当する

主治医にかわって技術を担当する

主治医にかわって技能手技を担当する

 

参考文献

(1)L.L.Weed ; Medical Records That Guide and Teach , New England J. Medicine 278 : 593-600, 652-657,1965

(2)正しい診療への合理的アプローチ(総合プロブレム方式のすすめ);栗本秀彦著・ 文光堂1995B5版・4,635

(3)総合プロブレム方式 -新時代の臨床医のための合理的診療形式- ;栗本秀彦著・プ リメド社20073,780

(4)カンペキカンファ;栗本秀彦著・新興医学出版社20143,000円+税